「作って楽しい!使ってうれしい!」
「作って楽しい!飾ってうれしい!」
夏休みの工作を作ろう!楽しい工作テーマが盛りだくさん!
2005年 7月20日〜8月29日までの期間
下記日時にて、参加できる方対象(1回1500円)
★親子おえかきクラブ夏イベント
3才(保育園・幼稚園)〜小学生とお母さん
水曜日 A::13時〜14時目安(3才さん年少さんはAの時間帯おすすめ)
B:14時〜15時半目安
★赤羽おえかきクラブ「KIDS」夏イベント
年長さん(保育園・幼稚園)〜小学生中心
月火水曜日 16時〜18時
金曜日 14時〜16時 16時〜18時
土曜日 13時〜15時 他
★十条おえかきクラブ「KIDS」夏イベント
年長さん(保育園・幼稚園)〜小学生中心
木曜日 16時〜17時30分
★4・5・6年生は、赤羽アトリエ「KIDS」での制作をおすすめ致します
金曜・土曜と連続で制作するとより充実した作品に仕上がります。
↓
7月29日(金)14時〜16時+7月30日(土)10時〜12時
8月5日(金)14時〜16時+8月6日(土)13時〜15時
「魚の伝言板」コルクボードを使った壁かけボード・・・受付終了
★小学生中学年高学年向け、夏休み水彩画コース(2日間で3000円)
@7/20(水) 7/27(水) 10時〜12時
A8/3(水) 8/10(水) 10時〜12時
B8/17(水) 8/24(水) 10時〜12時
(静物画・人物画・自画像・想像画から選べます。少人数制)
(もちろん、下記表のテーマ1日1作品の制作も可能ですよ!)
↓
nikoniko@isis.ocn.ne.jp
お母さん(お父さん)お名前・お子様お名前・年令・学年
電話番号・FAXの有無・住所・参加希望日時・時間帯
をご記入の上 杉浦までメール又は、お電話を下さい。
★8月11日(木)育児雑誌たまひよ こっこクラブ掲載記事あり
★8月13日(土)日本経済新聞 夏休み体験参加記事掲載予定
お申込は、お早めに、お待ちしております!
東京都北区赤羽★夏休み工作子供イベント | |
対象年齢・場所 | 「KIDS」年長さん〜小学生(1年2年3年4年5年6年)→赤羽アトリエ 火曜日16時〜18時 水曜日16時〜18時 金曜日14時〜16時 土曜日13時〜15時 ・木曜日16時〜は、十条まちなか工房おえかきクラブ夏企画開催) 「親子」3才〜保育園幼稚園・小学生とママ保護者→赤羽会館4階 水曜13時〜14時・・・・・3才〜保育園幼稚園生とママ 水曜14時〜15時半・・・保育園幼稚園〜小学生とママ |
参加費 | 夏休み期間参加できる方・1回1500円 |
持ち物 | 基本のセット(はさみ、、木工用ボンド、えんぴつ、タオル、エプロン) テーマにより、基本のセットにプラスした持ち物が加わります。 |
申し込み![]() |
お母様お名前・お子様お名前・年令・住所 電話番号・FAXの有無・参加希望日・時間帯 をご記入のうえメールにて、申し込みください。 nikoniko@isis.ocn.ne.jp ☆定員になりしだい受付終了とさせていただきます。 ☆申し込み後のキャンセルはできませんご了承ください。 |
★4・5・6年生さんは、赤羽アトリエおえかきクラブ「KIDS」での制作をおすすめいたします。 | |
7/20(水)13時〜親子 14時〜親子 7/20(水)16時〜 |
「センスのいい扇子」世界で1つオリジナル扇子づくり この夏大活躍すること間違いなし! とてもすてきに仕上がりました! |
7/22(金)14時〜 7/23(土)13時〜 7/27(水)13時〜親子 14時〜親子 7/27(水)16時〜 |
「むにゅむにゅスライム」 ・・・基本のセット+ 持ち帰り用ビニール袋数枚と大きなスプーン持参 「ギャー」「ぎょー」「きもちい〜」と子供達大喜び♪楽しかったね! |
7/29(金)14時〜 16時〜 |
「夏の小物入れ」・・・基本セット+貝殻・ビーズなどあれば さまざまな夏小物入れができました!お家で使ってね! |
7/30(土)13時〜 | 「壁かけ小物入れ」・・基本のセット+リボン・ボタン・ボンド 「何を入れようかな?」「どこの部屋に飾ろう?」「お母さんの物も入れていいよ〜」と大切そうに持ってかいって行く姿がうれしかったです! |
8/3(水)13時〜親子 14時〜親子 |
「リンリン♪ふうりん」・・・基本セット かつて作ったメンバーさんも「また作りたい!」というほど 人気テーマです。 「いい音、なんだな〜これが」 「これ、学校の自由研究に出そう♪」「いい音〜」と子供達できあっがった作品に満足!可愛く作ることができ、子供達にこにこ、私も満足〜 |
8/1(月)16時〜 8/2(火)16時〜ほぼ定員 8/3(水)16時〜ほぼ定員 8/5(金)14時〜定員 8/5(金)16時〜 8/6(土)13時〜定員 |
「リンリン♪ふうりん」・・・基本セット |
8/10(水)13時〜親子 14時〜親子 |
「カラフル!砂絵の壁飾り」予定・・・基本セット 色砂づくりから行います!超おすすめテーマ 子供達の「きれい〜」「おいしそう〜」と言う声が聞こえてきます。 なぜ「おいしそう〜」???参加してみればわかります(笑) |
8/8(火)16時〜 8/9(火)16時〜 8/10(水)16時〜 8/12(金)14時〜 16時〜 8/13(土)10時〜 13時〜 |
「カラフル!砂絵の壁飾り」・・・基本セット+カラーペン (家にあれば) |
8/17(水)13時〜親子 14時〜親子 |
「つくって使おう!」・・・基本セット |
8/15(月)16時〜 8/16(火)16時〜 8/17(水)16時〜 8/19(金)14時〜 16時〜 8/20(土)13時〜 |
「ジェルロウソク・海の世界」・・・基本セット |
8/24(水)13時〜親子 14時〜親子 | 「壁かけ小物入れ」・・・基本セット+リボン・ボタン・ボンド (家にあれば) |
8/22(月)16時〜 8/23(火)16時〜 8/24(水)16時〜 8/26(金)14時〜 16時〜 8/27(土)13時〜 |
「オリジナルボールペンを作ろう!」・・・基本のセット 自由樹脂を使って制作! 4・5・6年生おすすめです♪ |
8/29(月)16時〜 |
「つくって使おう!」・・・基本セット |
☆基本のセット:はさみ、えんぴつ、タオル、エプロン、新聞紙、木工用ボンドお持ちください。 ☆参加希望メールに対し改めまして、会場・スタート時間・持ち物を折り返し返信メールいたします。 ☆材料の関係上、テーマの変更の可能性もあります。ご了承ください。 ☆水曜日13時〜又は、14時〜スタートの親子は、基本的に親子参加ですが、状況により小学生子供1人での参加も可能です。 ☆1日1作品を制作 ☆お問い合わせはお気軽に、メールをお待ちしております。 |
東京都北区十条 まちなか工房・十条富士見銀座商店街 |
|
対象 | まちなか工房 夏休み期間参加可能な方(年長さん〜小学生) |
日時 | 木曜日 16時〜 |
場所 | まちなか工房・十条富士見銀座商店街 |
参加費 | 1回1300円+300円(工房使用料)=1600円 |
持ち物 | 基本のセット(はさみ、えんぴつ、木工用ボンド、タオル、エプロン) テーマにより、基本のセットにプラスした持ち物が加わります。 |
申し込み![]() |
お母様お名前・お子様お名前・年令・住所 電話番号・FAXの有無・参加希望日・時間帯 をご記入のうえメールにて、申し込みください。 nikoniko@oekaki.club.ne.jp ☆定員になりしだい受付終了とさせていただきます。 ☆申し込み後のキャンセルはできませんご了承ください。 |
★1日1作品を制作いたします。 |
|
7/21(木)16時〜 | 「センスのいい扇子」世界で1つオリジナル扇子づくり |
7/28(木)16時〜 | 「むにゅむにゅスライム」・・・基本のセット+ 持ち帰り用ビニール袋数枚と大きなスプーン持参 |
8/4 (木)16時〜 | 「リンリン♪ふうりん」・・・基本のセット |
8/11(木)16時〜 | 「カラフル!砂絵の壁飾り」・・・基本のセット+カラーペン (家にあれば) |
8/18(木)16時〜 | 「夏の思い出鏡」・・・基本セット+貝殻・ビーズなどあれば |
8/25(木)16時〜 | 「夏!小物入れ」・・・基本セット+貝殻・ビーズなどあれば |
メンバー募集のおしらせ
保護者の方々へ
プロフィール
★おえかきクラブTOPページ★
http://www5.ocn.ne.jp/~oekaki/
2004夏・作品集はこちら
2003夏・作品集はこちら
2002夏・作品集はこちら
★平日・参加メンバー募集中★
案内はこちら
![]() ![]() 保育園幼稚園小学生さん集まれ〜 ![]() 夏休みの自由研究・宿題づくりに! 工作苦手・・・という方も是非ご参加ください! 世界で1つ 自分だけのオリジナル作品 素敵な作品を作って、2005年の夏の思い出にしましょう! |
おえかきクラブの夏休み工作参加したいけど、東京都北区では、
遠くて参加できない(泣)という幼稚園や小学生の皆さんは、こちらをクリック
←ジェルロウソクきれいでしょ!