「作って楽しい!使ってうれしい!」
「作って楽しい!飾ってうれしい!」
夏休みの工作を作ろう!楽しい工作テーマが盛りだくさん!
★2006年 7月17日〜8月26日までの期間 単発参加できます!
★赤羽おえかきクラブ夏休みの工作企画は、少人数制です
定員になりしだい受付終了となります。お問合せお申込はお早めに♪
↓
nikoniko@isis.ocn.ne.jp
★赤羽おえかきクラブ「KIDS」夏イベント
5才以上の子ども達(保育園・幼稚園)〜小学生中心
(4才さんは、日により親子参加応相談♪)
★おえかきクラブ初参加の幼稚園さんは、
スタート時、保護者同伴をお願いする場合があります。
●5才〜小学3年生(幼稚園年少・年中親子参加応相談)
月・火・水・金2時〜 月・火4時〜
●小学校4年生・5年生・6年生
水・金4時〜 土午前8時半〜
★十条おえかきクラブ「KIDS」夏イベント
(十条富士見銀座商店街まちなか工房)
5才(保育園・幼稚園)〜小学生中心
8/17 木 4時〜「砂絵の壁飾り」
1回1750円
★絵画クラス夏休み短期講習会
小学校3年生以上〜中学生対象
水彩画及びポスター制作単発参加できます(2〜3日で1枚の制作)
(落ち着いて制作できる、絵を描く事が好きな3年生以上の子供対象)
8/9(水) 8/16(水) 8/23(水)
午前10時〜12時
★絵画クラス夏休み単発参加については、
学年、制作希望テーマ、制作希望サイズ、制作希望日等を記入の上
詳しくは、メールにてお問合せください。
↓
nikoniko@isis.ocn.ne.jp
お母さん(お父さん)お名前・お子様お名前・年令・学年
電話番号・FAXの有無・住所・参加希望日時・時間帯
をご記入の上 杉浦までメール又は、お電話を下さい。
お申込は、お早めに、お待ちしております!
夏休みの工作子供イベント申し込み受付は、定員になりしだい修了です!
お申込は、お早めに〜メールお待ちしております!!
東京都北区赤羽★夏休み工作子供イベント | |
対象年齢・場所 | ★赤羽アトリエ(東京都北区赤羽1番街商店街赤羽小学校前) 「KIDS」5才〜小学生(1年2年3年4年5年6年)→赤羽アトリエ ・3才後半〜4才さんは親子参加・日により応相談です ・3年生までは、1日1作品を作ります 5才〜小学3年生・・月・金10時〜 ・・月・火・水・金2時〜 月・火4時〜 小学4年・5年・6年生・・水・金 4時〜 土午前8時半〜 |
★十条まちなか工房(東京都北区十条富士見銀座商店街) 5才〜小学生・・・・・・・7/20 7/27 8/3 8/17 木4時〜 |
|
参加費 | ★赤羽アトリエ 7/17〜8/26の夏休み期間参加できる方・1回円1750円 |
★十条まちなか工房 1回1750円 |
|
持ち物 | 基本のセット (はさみ、汚れても良いタオル、スモック又は汚れても良い服装) 持ち帰り用の袋又は箱など テーマにより、基本のセットにプラスした持ち物が加わります |
申し込み![]() |
お母様お名前・お子様お名前・年令・住所 電話番号・FAXの有無・参加希望日・時間帯 をご記入のうえメールにて、申し込みください。 nikoniko@isis.ocn.ne.jp ☆定員になりしだい受付終了とさせていただきます。 ☆申し込み後のキャンセルはできませんご了承ください。 |
★幼稚園保育園〜小学3年生の工作は、1日1作品です ★4・5・6年生さんは、2日で1作品のテーマと、1日1作品のテーマがございます |
|
東京都北区赤羽 赤羽アトリエ(1番街商店街赤羽小学校前) |
|
★後数名で、受付終了です ★7/23日現在・青文字日程募集中クラスです 定員のため受付終了は、赤文字 終です。@は、残り1名です |
|
7月3週目 7/17(月)2時 4時 7/18(火)2時 4時 7/19(水)2時終 4時終 7/21(金)10時 2時 4時終 7/22(土)8時半 10時半@ |
「センスのいい扇子」世界で1つオリジナル扇子・・・5才〜6年生 この夏大活躍すること間違いなし! ★7/17の10時〜の企画はございません 幼稚園さん2時クラスに参加可能です |
7月4週目 7/24(月) 10時終 2時終 7/25(火)2時終 7/26(水)2時 4時 7/28(金)10時終 2時 4時@ |
「むにゅむにゅスライム」・・・5才〜6年生 基本のセット 「ギャー」「ぎょー」「きもちい〜」と子供達大喜び♪ スライムで遊んだ後、 スライムを使って夏の海ボトルを作るよ♪ ★7/29(土)はお休みです |
8月1週目 7/31(月)2時終 4時 8/1(火)2時終 4時 8/2(水)2時終 4時終 8/4(金)2時終 4時 8/5(土)8時半 10時半終 |
「カラフルスチレンボードの伝言板」・・・5才〜3年生 基本セット スチレンボードカッターを使いホワイトボードを作ります。 お家で使ってね! 「木工・糸のこを使って作ろう♪2日間で1作品」・・・4年生〜6年生 基本のセット+絵の具セット 集中力が必要です。2日かけての制作になります。 8月1週目に2回の参加 又は8月1週目1回2週目1回のどちらでもOK ★7/31 8/4 の10時クラスはございません。 幼稚園年長さんは、月・火の2時クラスに参加可能です。 |
8月2週目 8/7(月)10時 2時終 8/8(火)2時 4時 8/9(水)2時 4時 8/11(金)10時終 2時終 4時 8/12(土)8時半 10時半 |
「紙粘土工作・時計を作ろう!」・・基本のセット・・・5才〜3年生 今年の紙粘土工作も楽しいよ!お部屋で使える壁かけ時計です 「木工・糸のこを使って作ろう♪2日間で1作品」・・・4年生〜6年生 基本のセット+絵の具セット 集中力が必要です。2日かけての制作になります。 8月2週目に2回の参加 又は8月1週目1回2週目1回のどちらでもOK |
8月3週目 8/14(月)10時 2時 4時 8/15(火)2時 4時 8/16(水)2時終 4時 8/18(金)10時終 2時終 4時 8/19(土)8時半 10時半 |
「首ふり貯金箱」・・・基本セット・・・5才〜6年生 基本のセット+よく洗ったペットボトル 「木工予備日」・・・4年生〜6年生 基本のセット+絵の具セット |
8月4週目 8/21(月)10時 2時 8/22(火)2時終 4時 8/23(水)2時 4時終 8/25(金)10時 2時 4時 8/26(土)8時半 10時半 |
「壁かけプレート」・・・5才〜6年生 基本セット 海で拾った貝や珊瑚・小石・小枝などある方は持参してね♪ |
☆年齢学年により制作スタート時間が異なりますのでご注意ください ☆基本のセット:はさみ、汚れても良いタオル、エプロン又は汚れても良い服装、持ち帰り用袋 ☆参加希望メールに対し改めまして、会場・スタート時間・持ち物を折り返し返信メールいたします ☆材料の関係上、テーマの変更の可能性もあります。ご了承ください ☆お問い合わせはお気軽に、メールをお待ちしております |
東京都北区十条 まちなか工房・十条富士見銀座商店街 |
|
対象 | まちなか工房 夏休み期間参加可能な方(5才〜小学生) |
日時 | 木曜日 4時〜 |
場所 | まちなか工房・十条富士見銀座商店街 |
参加費 | 1回1750円 |
持ち物 | 基本のセット (はさみ、汚れても良いタオル、スモック又は汚れても良い服装) 持ち帰り用の袋又は箱など テーマにより、基本のセットにプラスした持ち物が加わります。 |
申し込み![]() |
お母様お名前・お子様お名前・年令・住所 電話番号・FAXの有無・参加希望日・時間帯 をご記入のうえメールにて、申し込みください。 nikoniko@isis.ocn.ne.jp ☆定員になりしだい受付終了とさせていただきます。 ☆申し込み後のキャンセルはできませんご了承ください。 |
★1日1作品を制作いたします |
|
7/20(木)4時〜 | 「センスのいい扇子」世界で1つオリジナル扇子づくり |
7/27(木)4時〜 | 「むにゅむにゅスライム」スライムを使って夏の海ボトルを作るよ♪ |
8/3 (木)4時〜 | 「ポストカード入れを作ろう!」 |
8/17(木)4時〜 | 「夏!カラフル砂絵の壁飾り」 |
★おえかきクラブTOPページ★
http://www5.ocn.ne.jp/~oekaki/
2004夏・作品集はこちら
2003夏・作品集はこちら
2002夏・作品集はこちら
★平日・参加メンバー募集中★
案内はこちら
![]() ![]() 保育園幼稚園小学生さん集まれ〜 ![]() 夏休みの自由研究・宿題づくりに! 工作苦手・・・という方も是非ご参加ください! 世界で1つ 自分だけのオリジナル作品 素敵な作品を作って、2006年の夏の思い出にしましょう! |
おえかきクラブの夏休み工作参加したいけど、東京都北区では、
遠くて参加できない(泣)という幼稚園や小学生の皆さんは、こちらをクリック
←2005年度制作
ジェルロウソクきれいでしょ!
2007年夏休み工作&絵画単発企画行います
(夏休み2回以上参加できる方対象です)
2007年 夏休み企画案内は、こちら
貯金箱・木工など行います♪
お申込は、7/20日まで